特急列車からの脱出







最初の画面(ワゴンとモニター)の画面下のワゴンをクリックして拡大画面にする

ワゴン下段、左側のビールを数回調べると『ビール』を入手

ワゴン中段、左側の紙コップを二回調べ『紙コップ』入手

『紙コップ』を持ち同じくワゴン中段左側にあるポットを調べ、コーヒーを入れ『コーヒー入り紙コップ』を入手

もう一度『コーヒー入り紙コップ』を持ちポットを調べると空だと判明

ポットを調べると『箸』を入手

座席の画面に移動し、座席の手前から2列目の窓の左上のフックを二回調べると『フック』を入手

座席の一番手前に置いてある弁当を拡大画面にする

『箸』を持ちシュウマイを調べると『プラスチックのシュウマイ』入手

『箸』を持ちご飯を調べるとご飯から『鍵』が出てくる

座席画面に行き2列目の通路側の座席カバーを調べる

カバーを外した座席を調べると爆弾が出てくる

『鍵』を持ち、爆弾の鍵穴に使う。一度ためらうが迷わず開けよう

『ビール』を拡大画面にし、ラベルを調べる『qwoq』

モニターの画面に行くと、左側の画面にCMが流れているので拡大画面にし、ビールのラベルを調べるとほんとの名前は『quuu』ということがわかる

モニター画面のドアの上の電光掲示板を調べ、次は名古屋ということがわかる

『ビール』を拡大画面にし、ラベルを調べ、箱を破る

座席画面に行き『ビールの箱(爆弾)』を持ち、3列目の座席に置く

座席に置いた『ビールの箱(爆弾)』を拡大画面にする

『フック』を持ち、爆弾左側のくぼみにはめる

『プラスチックのシュウマイ』を持ち、爆弾左側の丸いくぼみにはめるとドクロがひかり、数字を入力できる

電光掲示板をヒントに暗号を入力する

〔爆弾暗号解説〕
次は名古屋なので語呂合わせで入力

答えは『名な7→古ご5→屋や8』

正解するとシンジのいたモニターが消えている

ドアが開くので先に進む

シンジを二回調べると『小さい箱』を入手

車掌を調べる

座席画面に行き、2列目の座席と座席の間の通路を調べる

車掌に話しかける

巻物を拡大画面にして調べると暗号が出る

車掌に話しかけると『サイコロ』を入手


巻物の答えの漢字を選択して『小さい箱』に入れ、車掌に渡す

〔巻物暗号解説〕
巻物を再現すると
凶─田─亡
│ │ │
七─?─見
│ │ │
兆─丹─入

すべての漢字を画数で表すと

4─5─3
│ │ │
2─?─7
│ │ │
6─4─2

よく見ると縦、横のどの列の数字を足しても12になっていることがわかる
つまり真ん中に当てはまる数字は3画の漢字

答えは『山』となるので山を選択後箱にはめ車掌に渡す

車掌の名札を調べると『名札』を入手

座席画面に行き『名札』をもち、手動ブレーキの蓋を開け、レバーがとれ、配線が切れていることを確認する

車掌のいる通路に行き、向こうのドアを調べるとサクラが出てくる

サクラのハイヒールを調べる

『コーヒー入り紙コップ』を持ちサクラのハイヒールを調べると『ハイヒール』を入手

モニター画面に行き『ハイヒール』を持ちビールのCMのモニターを調べ叩き割ると『配線の切れ端』を入手

ワゴンの上段左側を調べるて『チョコレート』を入手

『チョコレート』を持ちサクラにあげると『糸ノコ』を入手

『糸ノコ』を持ちワゴンの画面に行き、ワゴンの取っ手を調べると『パイプ』を入手

手動ブレーキ画面に行き『配線の切れ端』を持ち配線が切れている部分をつなぎあわせる

『パイプ』を持ちレバーの代用に使用するとゲームクリア



攻略一覧へ
TOPへ